
ヨンナムドンにある安くて美味しい焼肉屋に行ってきました。
今回行ってきたのがこちらの「명인갈비(ミョンインカルビ)」というお店。
住所 | 서울 마포구 연남로 85 |
電話番号 | 02-3142-8292 |
営業時間 | 11時半〜22時 |
ヨンナムドンの京義線スッキル公園からすぐ近くにあります。
店内に入るとまず、席数が異常なほど多いことに驚かされます。
幸運なことに窓側の席に案内してもらいました。
メニュー。
数字だけ見ると高そうですが、豚カルビは300gで8,900ウォン(約890円)。
100gで300円くらいです。
焼酎(ソジュ)とビール(メクチュ)を混ぜて飲むソメク。
韓国では酒を酒で割る飲み物を爆弾酒と呼んでいて、ソメクはその爆弾酒の一種。
安く短時間で酔っ払えることから若者に人気の飲み方なんです。
僕は言うほど若くはありませんが、”安く酔っ払える”のところに誰よりも敏感に反応して、よく嗜んでおります。
おかず。
蟹とかありましたよ。
チャプチェが美味しかったです。
何回かおかわりしました。
豚カルビ。
すごいボリュームです。
韓国焼肉あるある①肉がでかい
日本では基本的に食べやすいサイズに切ってから肉が運ばれてきますが、韓国では焼いてから自分たちで切ることが多いです。
韓国焼肉あるある②男が焼いてくれる
これは以前にも書いたことありますが、焼くだけでなく全部やってくれます。
僕も一応男ですが、外国人枠でたぶん女性と同じ扱いしてもらっています。
お酒がなくなればすぐに気付いて作ってくれます。
それも肉を焼きながら。
本当に尊敬しますし、いつかは自分もそうなれればな、、、
と思いつつ、焼いてもらった肉をひたすら食べることと作ってもらったソメクを飲むことに専念しました。
こんなに上手に焼いてくれるんですよ。
一番良い焼き加減です。
韓国焼肉あるある③玉ねぎ入りつけダレ
タレに肉をつけると同時に玉ねぎも一緒に掴めるという超画期的システム。
考えたやつ天才です。
韓国焼肉あるある④網交換しすぎ
ものすごい頻度で網を交換してくれます。
日本だとある程度網が焦げだしてからでないと客側としても頼みづらいものですが、韓国では全然焦げていなくても交換してくれます。
全然焦げていないのに勝手に交換してくれるときもあれば、全然焦げていないのに友達が網交換をお願いするときもあり、この日だけで3,4回は交換してもらいました。
日本の安い焼肉屋では網交換が有料のところもありますが、是非ともこの韓国式網交換システムを見習ってほしいものです。
牛カルビ。
豚カルビに似ていますが牛です。
豚よりも高いだけあって、なんとなく品があるように見えますね。
隣のテーブルから大量の骨が送られてきました。
骨をしゃぶって食べるのが美味しいのに。
なんて贅沢な人たちなんでしょう。
韓国焼肉あるある⑤サンチュ最強
とりあえずサンチュに巻いて食べておけば間違いないです。
美味しいし身体にもいいですからね。
肉が焦げてしまっても、サンチュに巻いて誰かに食べされることで無駄にすることはありません。
バレなければ文句を言われるどころか逆に感謝までされるという、まさにWin-Winな関係を築くことすら可能です。
ダイエット中でも、肉を食べることへの罪悪感がサンチュに巻いて食べることで総裁されます。
カステラを手に挟んでぎゅーっと潰して食べたらカロリー0になるのとほぼ同じ理論ですね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。