
明洞といえば韓国に行ったことのある方なら誰でも一度は訪れた事のある場所だと思います。
そんな観光客が集まる明洞には美味しいお店がたくさんあるのですが、今回は有名な人気焼肉店を紹介します。
あと、明洞には今なおボッタクリの店があるようなのでその話も最後に少し……。
明洞の人気高級焼肉店「肉統領」
今回紹介する店は「肉統領」。
日本人にもファンの多い大人気の高級焼肉店です。
住所 | 서울 중구 명동8나길 37-2 |
電話番号 | 02-778-8592 |
営業時間 | 11時半〜1時 |
実は肉統領には2度訪れたことがあります。
1回目は観光客として。
2回目は観光客の友人に誘われてです。
豚肉はどの部位も一人前150gで12,000〜14,000ウォンくらい。
2回目に行ったときは、韓牛の霜降りロース(150gで37,000ウォン)を食べました。
(写真を撮り忘れたので信じてもらえないかもしれませんが、本当なんです信じてくださいお願いします)
ここが良質な韓牛や黒豚を使っている高級焼肉店ということもありますが、はっきり言って明洞は物価が高いです。
ホンデとか新村とかなら豚肉一人前7,000〜9,000ウォンで食べられますからね。
食べ放題でも10,000ウォン前後で食べられる店もあるので、食費を抑えたい人は明洞から少し離れることをおすすめします。
1回目(2016年11月)に訪れたときは自分たちで肉を焼いたんですが、2回目(2018年6月)ではお兄さんが肉を焼いてくれました。
そういうシステムに変わったのかもしれません、もしかしたら韓牛効果だっただけなのかもしれませんが、とにかく上手に焼いてくれました。
焼いてくれたことには感謝していますが、一つだけ言わせてもらいたいことがあります。
僕らはゆっくり食べて飲んでをしたかったのに、全ての肉が一気に焼かれてしまったので、それが少し残念でした。
一生懸命に焼いてくれるもんだから、文句など言えるわけもなくただ黙って見てるしかなく……。
この店を訪れる予定の方、注文の仕方にはご注意ください。
ゆっくり食事を楽しみたい場合は刻んで注文しましょう。
明洞のボッタクリ焼肉の話
観光客の集まる明洞には必然的に値段の高い店が集まってくるのですが、中には法外な値段を吹っ掛けてくる店もあるのです。
僕の友人の話になるのですが、明洞のとあるホテルの従業員に勧められた焼肉屋に行ったら、ランチだったにもかかわらず一人80,000ウォン(約8,000円)、4人だったので合計320,000ウォン(約32,000円)も取られてしまったんだそうです。
日本の高級焼肉レストランくらいの値段もしたのに、高級感など微塵も感じられない店だったと言っていました。
これは去年の話なんですけど、まだそんな悪いことをする人がいることに少々驚きました。
僕はこれまで韓国ではいろんな経験をしてきましたが、一度もこのような詐欺にあったことがありません(もっとうざいことをされたことはありますけど)。
そして自分なりに考えて導き出した答えがあります。
”詐欺師は金のある人とない人の見分けがきっちりとできている”ということ。
どうやら僕は狙われにくい人のようです。
そんな詐欺にあわないプロの僕が考える”詐欺にあわないコツ”とは?
まず、観光客感を出さないこと。
これはどの国に行っても忘れてはいけない鉄則です。
ガイドブックなど手に持って歩いていたら一瞬でカモであることが詐欺師にバレてしまいます。
韓国ではあまり見かけませんが、他の国に行くと”黄色いガイドブック”を持ち歩いている日本人が多く、詐欺師たちは「黄色いガイドブック=ジャパニーズカモ」であると脊髄反射的に判断できるまでに進化しています。
また、観光客感が出てしまうということで言えば、買い物の袋を持ち歩くのも危険です。
こまめにホテルに荷物を置きに行くようにしましょう。
もう一つのコツは、金持ち感を出さないこと。
これは当たり前のことですね。
毛皮のコートを着たおばさんと薄汚い格好をした僕がいたら、詐欺師はおばさんを狙うに決まっています。
僕みたいにボロボロの服を着ろとまでは言いませんが、金持ちっぽくない身なりにしておけば詐欺にある確率がグッと低くなるでしょう。
正直、そこまでしなくても韓国で詐欺の被害に遭うことなんてほとんどないと思いますが、心配性の方はこの2つの注意点を意識して旅行してみてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。