
春川を観光した後はITXで20分の距離にある加平(カピョン)へ行き、素敵なペンションに泊まりました。
今回泊まったのが、こちらのペンション。
「ST320」プライベートプールヴィラ。
カピョンのペンションって駅から遠いところが多く、タクシーに乗っていかないといけなかったりするんですよ。
でもここのペンションは駅まで無料送迎サービスがあったのでとても助かりました。
ちなみに帰りも駅まで送ってくれます。
部屋はこんな感じです。
ベッド。
リビングは天井が高く開放的な空間となっています。
韓国の宿ではお馴染みの歯磨き粉。
誰が使ったかわからない歯磨き粉が普通に置いてあります。
ちょっと気持ち悪いですよね。
プライベートプールではなく、プライベートジャグジーが部屋にありました。
このジャグジーは絶景を眺めながら入れるんですよ。
その反面、外からも丸見えだと思うので水着無しでは入れませんが。
目の前を流れる北漢江。
北朝鮮まで続いているんだとか。
散歩をしにいったら、犬が道案内してくれました。
この子、隣の宿の飼い犬なんですけど、放し飼いされていたんですよ。
20分くらい一緒に歩いて、その後1人で自分の家まで帰っていきました。
賢い犬です。
もともとは鉄道が走っていた線路。
現在はレールバイクという観光用の自転車に使われています。
バーベキュー。
材料は駅の近くのスーパーで購入しました。
ペンションの周辺にはコンビニしかなく、そのコンビニも歩いて20分くらいの場所にあるんですよ。
そんな環境なのでもちろん近くにレストランなど一件もありません。
僕らは車も持っていないので、こういうのがあるのは本当にありがたいですね。
ただ、足りなくなることを恐れてたくさん買ってきた結果、肉がめっちゃ余るという事態に……。
夜のジャグジー。
七色に光ります。
家からわざわざ風船を持っていって飾り付けしました。
韓国の女性ってこういうことするのが好きな人が多いようです。
余った肉で朝からバーベキュー。
なんて贅沢な朝食なんでしょう。
そんな感じで食べたり飲んだりダラダラしたりと、ひたすらにのんびりとした時間を過ごしたペンションでした。
前回カピョンで泊まったペンションとはまた違った良さがあって大満足です!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。