韓国で生活をしていると、似ていることが余りにも多すぎて「海外にいる」という意識が薄れてくるんです。
まるで日本にいるような感覚で韓国に住んでおります。
でもたまに起こる”違和感”に遭遇することで、「自分は今海外にいるんだな」と思い出すこともあるのです。
韓国で生活をしていると、似ていることが余りにも多すぎて「海外にいる」という意識が薄れてくるんです。
まるで日本にいるような感覚で韓国に住んでおります。
でもたまに起こる”違和感”に遭遇することで、「自分は今海外にいるんだな」と思い出すこともあるのです。
韓国の電車で驚いたことなんですが、若者って優先席に座らないんですよ。
最初はそれに気付かず、席空いてたら普通に座っていたこともあったんですけど、あまりにも周りが座らないものだから、なんだか自分も罪悪感を抱くようになり、いつからかどんなに空いていても座らならないようになりました。
結構有名な話ではありますが、韓国の年齢の数え方って日本とは違うんですよね。
日本では生まれた日を0歳と数える「満年齢」が一般的な年齢の数え方。
0歳から始まって翌年の誕生日が来ると1歳になる、というお馴染みのやつです。
日本で財布を失くしても戻ってくることって結構あるじゃないですか。
多分韓国にもそういう優しい人がいて、他の国と比べたら落し物の帰還率って高いと思うんです。
そもそも我々の国では物が盗まれるってこと自体が少ないかなと。
あのヨーロッパですらカフェやレストランではスマホや財布を机の上に置いておかないという鉄則があるのですが、日本や韓国では普通に置きますよね。
僕はパソコンを置いたままトイレに行ったりもします。
そんなこと他の国でやったら2秒でパソコンなくなりますよ。
そして大馬鹿者と呼ばれるでしょう。
そういうことを考えると、韓国も日本と同じように悪いことをする人が少ないんだと思います。
日本を長期で離れる人はインスタント味噌汁を持っていきがち、という海外あるあるがあります。
僕もこれまで色んな国に味噌汁を持参し、定期的にすすることで、日本の食文化を忘れないよう努めてまいりました。
僕の彼女は料理を作ってくれるとても優しい人です。
いつもインスタントラーメンばかり食べる生活を送る身として、たまに食べられる韓国料理がすごく楽しみだったりします。
一つだけ不満に思うことがあるんですけどね……。
ここ1年くらいの間に10kg痩せて10kg太ったっていう話をしたことがあったかと思います。
最近僕は太った原因が”寒さ”にあると思い込んでいましたが、振り返ってみると冬になり散歩をしなくなってから逆に体重を維持しているんですよね。
不思議な話です。
もしかしてそれって身体の中で脂肪が飽和状態に達したからなんでしょうか。
それともダイエットの停滞期みたいな一時的なもんなんでしょうか。
半年前まで遮るもののなかった部屋からの景色も、今では巨大な建物が目の前にし立ちはだかり、空が小さく感じるようになりました。
もともと13時から17時半頃まで部屋に指し込んでいた光は、現在14時から15時まで建物の壁に遮断されています。
マジ迷惑です。
そんな中、家賃が上がるという有り難くない知らせが届きました。