
釜山で人気の田浦カフェ通りに行ってきました。
オシャレで可愛らしいカフェがたくさんあるカフェ通りで入った、とある一軒のカフェ。
そこで少しばかり切ない想いをすることになりました。
最初はカフェ通りから離れた場所にある「MOLLE」という店に行こうと思っていたのですが、残念ながらこの日は定休日。
レインボーカラーのケーキが有名で是非とも食べて見たかったのですが残念です。
そしてカフェ通りへ。
田浦カフェ通りは、地下鉄2号線の田浦駅のすぐ近く、ソミョン駅からも歩いて10分程度の場所にあります。
カフェ通りのカフェはどこも可愛くてオシャレ。
オシャレ。
おしゃれ。
お洒落。
「U:DALLY」に入りました。
ソウルにもあるらしいチェーン店を選んだ理由はボトルを持って帰れると聞いたからです。
4月はちょうどボトルがほしくなる季節。
「U:DALLY」のボトルさえ手に入れたら夏は安泰ですからね。
メニュー。
僕はアイスカフェラテ(5000ウォン)を注文しました。
レジにはオシャレなボトルと一緒にIKEAのくまのぬいぐるみが。
このオシャレボトルの中から好きなものを選べるのかと見せかけておいて、
貰えるのはシンプルなボトル。
2階席。
このマイボトルが嬉しくてソウルに戻ってからもしばらく使っていたんですけど、安物なだけあって内蓋みたいなところに水が入っていき、気付いときにはめっちゃ臭くなっていました。
長期に渡ってのボトルの使用はおすすめしません。
このカフェで許せなかったことが一つあります。
それはトイレです。
トイレは店内にあったのですがどうやらそこは”女性専用”らしく、僕は外にあるトイレを使わなければなりませんでした。
店を出て奥の方に隠されるようにあったトイレ。
左側にあるドアから入っていき奥まったところにあるそのトイレは、このオシャレなカフェから想像もできないほどに汚くて臭かったです。
そこで僕は泣きそうになりながら大きい方をしました。
たぶんこのカフェに来られた女性の方々はそんな汚いものがこのカフェに存在していることなど知ることなくただただ満足して帰られるのだと思います。
しかし、性別が女性でなく、そしてお腹の調子が悪かった僕には悪しき思い出だけが残りました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。