
基本的に洋服を買わないのでDOOTAに入ることはないのですが、たまたま通りかかったところ、BTSカフェ(ついでにピエロショッピングも)が入ったということだったので記念に行ってきました。
この看板ですね。
DOOTAモール5階にBTSカフェオープンと書いてあります。
建物の中にもポスターが貼り出されていました。
こんなにも大々的に広告を出しているからには、相当気合入れたカフェなのでしょう。
なによりBTSは世界的に人気のあるアーティストですからね。
世界中からファンが押し寄せること間違いないでしょう。
一体どんなカフェなのか?
期待値は増すばかりです。
エスカレーターを上がり、目に飛び込んできたカフェがこちら。
・・・。
もう本当にびっくりしましたよね。
わざわざ5階まで上がってきて、そこにあったのは自動販売機だけだったので。
僕は初めて知りました。
これをカフェと呼ぶということを。
ファンの方はこれをどう思っているのか気になるところです。
でもまあせっかくなのでカフェで一杯飲んでいくことにしました。
メニューがこちら。
韓国語、英語、中国語、そして日本語で書かれています。
買い方は簡単です。
お金を入れて買いたいコーヒーの番号を入力して選択ボタンを押すだけ。
同じ味でも描かれている人が異なるので番号入力は慎重に行わなければなりません。
僕が買った時はテテとジミンがいなかったので、それ以外のメンバーから選びました。
買ったあと、後ろから違うメンバーが補充されるのですが、これってガチャガチャに近いところあるなと。
目当てのメンバーが出てくるまで、コーヒーを買いまくる人もいそうですよね……。
お釣りは小銭もお札も同じところから出てきました。
それも結構な時間差で出てくるんですよ。
10秒くらい遅れてお札が出てくるので、普通に焦りました。
バニララッテ(2,700ウォン)を買いました。
「ラテ」ではなく「ラッテ」と表記されていたので、正しい音で書いておきます。
味は甘すぎず美味しかったです。
カフェのバニララテは甘すぎるものが多いのですが(それも好きなんですけど)、ここのはダイエットをしている人でも安心して飲むことができると思いますよ。
イケメンを拝みながらバニララッテを一口飲もうとしていた時、知らないアジョシがいきなりお金を渡しにきました。
おそらくお釣りを受け取らずに帰ってしまった人がいたのでしょう。
そして、親切なアジョシは、それが僕だと思ったのでしょう。
もちろん僕は自分の分のお釣りはしっかりと受け取っていたので、そのお金は僕のではありません。
一瞬受け取っちゃおうかなとも思いましたが、悪いことをしたら必ず自分に返ってくるものですからね。
理性を働かせて、なんとか犯罪者になる一歩手前で踏みとどまることができました。
このカフェに行く際には、お釣りの取り忘れにご注意ください。
5階からピエロショッピングのある地下2階へ。
メンズフロアの一角にピエロショッピングがあります。
韓国版ドンキホーテと言われているピエロショッピング。
商品の配列の仕方やポップの作り方までほぼドンキです。
ドンキのパクリなんですけど、値段はあまり安くはありません。
ただ品揃えは豊富です。
可愛いボトルに入ったソジュ。
韓国っぽいものも置いているのでお土産を探す場所としてもいいかもしれません。
ピエロショッピングは明洞にある4階建ての巨大店舗にも、つい先日行ってきたばかり。
そちらは驚くほどの品揃えでしたが、1フロアしかない東大門店も結構な商品数でしたよ。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。