
ここ1年くらいの間に10kg痩せて10kg太ったっていう話をしたことがあったかと思います。
最近僕は太った原因が”寒さ”にあると思い込んでいましたが、振り返ってみると冬になり散歩をしなくなってから逆に体重を維持しているんですよね。
不思議な話です。
もしかしてそれって身体の中で脂肪が飽和状態に達したからなんでしょうか。
それともダイエットの停滞期みたいな一時的なもんなんでしょうか。
2017年までの太る原因ランキングの第1位は「暴飲」であったことは疑いようのない事実ですが、2018年からはランキングが入れ替わり「暴食」が1位に躍り出ました。
そこはセットなんじゃないの?という声がチラホラと聞こえてくるような気がします。
まさしく仰る通りで(誰も何も言ってないんですけど。こういうのを印象操作って言うんですよね?)2017年までは激しく暴飲暴食していたのでセットにしてもよかったかもしれません。
ただ暴飲あってこその暴食なわけで、逆に言えば暴飲がなければ暴食もなかったとも言えます。
だからこそ暴食は暴飲の1歩後ろを歩く昔のイイ女みたいな存在だとあえて捉え、暴飲を単独首位にしてみました。
で、気になるのが2018年に何が起こったのか?ですよね。
ええと、そこは察してください、、、としか言えません。
たぶんこの記事も見張られていると思うので……。
まあもともと酒癖が悪いこともあり、飲んだ次の日は懺悔する日に制定されていたのですが、歳を重ねるに連れて懺悔する内容を思い出せなくなってきています。
顔もすぐ赤くなるようになってきたし、目に見えて弱くなってきているんですよね。
今アルコールパッチテストしたら真っ赤になるかもしれません。
そうやって色んな要素がきっかけとなり酒を飲む量が激減した、とここでは言っておきましょう。
2018年の激太りは、その副作用的なものなんだと思います。
禁煙した人が口さみしくなって、たくさん食べるようになり太っちゃうあれと同じですね。
以前よりも圧倒的に食欲が増してきています。
インスタントラーメンを食べるときには必ず替え玉を準備しておきますし、一人でもご飯は3合炊きが基本ですし、ダイエットのために鍋を作っても冷凍餃子を溢れるくらい入れるし何なら足りなくて追加するし、etc……。
もちろんそういった単なる量の増加だけではありません。
最近ではケーキを美味しく感じるようになりました。
それまでは甘い物に全く興味がなく、しょっぱいものばかり食べていたわけですから、これは一番の副作用と呼んでもいいと思います。
そんな流れで大量の酒を飲まずしてもデブの習慣を取り入れることに成功したという話でした。
おしまい。
、、、ではなくて、どうしてこの記事を書いたのかといいますと、ここでダイエット宣言をすることで後には引けない感じになり、痩せられるだろうという目論見によるものです。
やっぱり僕って計算高いところあるじゃないですか。
これまでにも韓国語ブログを始めると宣言したこともありましたし。
まあ高々と宣言しておきながら10記事くらいで放置、というクズすぎる実績を残しておりますので、本当に痩せられるのかどうかわかりませんが、もしもこのまま年末までブログを書き続けることができたら、僕も他のブロガーさんみたく読者の皆様と忘年会的なものをやりたいと勝手に考えているので、頑張って痩せたいと思います。
やっぱりかっこいいとこ見せたいじゃないですか。
男ってそういうもんなんでね。
ということで、忘年会のための日程調整よろしくお願いします(参加者1名から開催予定)。
私もここ2週間ほどで確実に太ったと思ってたところでした、、、
ぜったい寒いせいだと思います笑
暖かい日はコシウォンの裏にある公園をおじさまと一緒になって散歩することにしてるんですが、足りないのでこんど公園にある謎の運動器具に挑戦しようと思います。
忘年会日程空けておきます笑笑!ぜひ!
2週間あれば十分過ぎますよね、太るには。
まあ僕の仮説が正しければ、ある程度太ったあとはなかなか太りにくくなるので、安心してください!
謎の運動器具、いつも気になっていたんですけど、ちょっと潔癖症なところがあって未だに使うことができていません。
冬になったら手袋あるから大丈夫かな、なんて思っていましたが、冬は冬で寒くて散歩できないっていう…
忘年会お願いしますね!
詳細や日程などについては秋くらいにお知らせします笑