韓国のサウナと聞いたら、立派なチムジルバンを想像されるかと思います。
スパとか名前に付いていたり、カップルでデートにも使えそうな、あんな感じのものを。
残念ながら、この記事ではそんな夢の国みたいなところは紹介しません。
韓国の若者ですら近づかないような、超ローカルなサウナに潜入してきたときの話になります。
韓国のサウナと聞いたら、立派なチムジルバンを想像されるかと思います。
スパとか名前に付いていたり、カップルでデートにも使えそうな、あんな感じのものを。
残念ながら、この記事ではそんな夢の国みたいなところは紹介しません。
韓国の若者ですら近づかないような、超ローカルなサウナに潜入してきたときの話になります。
僕は最近ピーチ航空(Peach Aviation)ばかり利用しています。
LCCということで安いからというのはもちろんのこと、羽田空港からのフライトというのが一番の理由です(到着は仁川国際空港になるんですけど)。
さらに出発時刻も午前2時頃なので、次の日は一日韓国を満喫することができるのです。
そんなおすすめのピーチ航空について紹介したいと思います。
ソウルのホンデで9件のコシウォンを見学して、ようやく見つけたきれい過ぎるコシウォン「ホンデストーリー」。
そこに住むことになってハッピーエンドかと思いきや、とんでもない落とし穴がありました。
それは”臭い”です。
排水口から漏れ出てくる恐ろしいほどの悪臭に、僕は2週間ほど悩まされることになりました。
前回の記事では、韓国に3ヶ月以上住むすべての日本人が申請しなければならない外国人登録証について書きましたが、今回はその続編といいますか、韓国国内で引っ越しした人が行う住所変更手続きについて書きたいと思います。
これを忘れると大変なことになりますので、住所変更手続きはとても大事なのです。
韓国に3ヶ月以上滞在する日本人は外国人登録する必要があります。
申請方法をネットで調べてたら難しそうに感じたのですが、実際には全く難しいことはありませんでした。
ちょっと面倒くさかったですけど。
8ヶ月の韓国滞在で一度引っ越しをしました。
その理由はいつか話すとしまして、今日は若者に人気の街ホンデで部屋探しをしたときの話を書きます。
そこで見つけた部屋が本当によかったので、ホンデ周辺で部屋探しをしている人がいれば、一度見学に行ってみることをおすすめします!
8ヶ月の韓国滞在期間に2回の家探しを経験しました。
部屋は日本のように不動産屋を通して探すこともできるのですが、自力で探すこともできます。
僕は手数料を払いたくなかったので自力で探すことにしたのですが、韓国語が話せなかったから友達に手伝ってもらいました。
なので厳密に言えば自力じゃなくて他力でしたが、とにかく手数料無しで探すことができました。
前回の記事に引き続き、韓国の飲食店で働いていたときに気付いた「あるある」を紹介したいと思います。
今回は汚い話ばかりになっているので、食事中の方は絶対に読まないでください。
食後のデザートとしてお楽しみいただければと存じます。
韓国で生活してみて日本との違いに驚いたことが多々あります。隣の国なのに、こんなにも違うことがあるのかと。
そこで今回は飲食店で働いていたときに気が付いた日本と韓国について紹介していきたいと思います。